ブログ副業の始め方記事の書き方アフィリエイト

ニッチなジャンルで勝機を見出す!今からでも間に合う稼げる穴場ジャンル10選【具体例付き】

ブログ副業の始め方
この記事は約6分で読めます。

「アフィリエイト始めたけど、もう稼げるジャンルなんて残ってないんじゃ…」
そんなふうに不安に感じたこと、ありますよね?
でも実際には、ニッチだけど需要があり、しかもライバルが少ない“ブルーオーシャン”なジャンルが意外とゴロゴロ転がってるんです。

今回はブログ歴10年の僕が見てきた中で、「これは今からでも十分チャンスがある!」と感じたおすすめのニッチジャンル10選をご紹介。
しかも、そのジャンルに合ったASPのリンク付き+具体的なブログや記事の例までセットで解説していきます!


狙い目のニッチジャンル10選

1. ペットの健康・介護系

日本は今や「犬猫は家族」の時代。中でも老犬・老猫の介護や健康管理に関する情報の需要が、ここ数年で急増しています。

例えば、「ペットの介護生活を支えるブログ」として人気なのが『老犬生活のすすめ』という特化ブログ。
内容は、飼い主さん向けに「老犬の夜鳴き対策」「寝たきりになったときのケア用品レビュー」「ペット用オムツの比較記事」など。

アフィリエイトで狙える商材:
・犬猫用サプリ、介護ベッド、車椅子、腎臓ケアフードなど

おすすめASP:
A8.net:ペットサプリ、ペット保険、療養食など
もしもアフィリエイト:定期便フード、オーガニックグッズなどが豊富


2. 睡眠改善・快眠グッズ

「眠れない」「夜中に起きる」といった悩みを持つ人は多く、睡眠改善ジャンルは今後も伸び続ける市場です。

『快眠ライフログ』というブログでは、「30代男性が実際に10種類のマットレスを試してみた」や「イヤホン型のノイズキャンセラーって実際どう?」といったレビュー記事がヒット。
体験レビュー系が非常に刺さります。

狙える商材:
・マットレス、枕、アイマスク、睡眠サプリ、アロマディフューザーなど

おすすめASP:
バリューコマース:家具・家電・寝具系に強い
afb:快眠サプリ、CBD系の商品が豊富


3. 更年期・40代女性向けヘルスケア

40代〜50代女性の体調の変化に寄り添うような記事は共感を得やすく、購買意欲も高いです。

『40代からのゆるっと健康ブログ』では、更年期に起こるホットフラッシュやイライラに対する対策や、女性用サプリの比較が丁寧に書かれていて人気。
とくに「PMSや不眠に悩んでた私が選んだサプリ3選」のように、自分の体験に基づいた内容は非常に信頼されます。

狙える商材:
・更年期対策サプリ、女性用漢方薬、美容ドリンク、低刺激化粧品など

おすすめASP:
アクセストレード:美容・漢方・サプリ案件が豊富
A8.net:女性向け商品のラインナップ多数


4. DIY・自作キット系

コロナ以降、「おうち時間を楽しむ」系の需要が急増。手作りキャンドル、木工、レジンアクセサリー、革細工などハンドメイドDIYは根強い人気があります。

『暮らしをつくる手仕事ブログ』では、「初心者でもできる木のスプーン作り」「100均グッズでできるレジンアクセ」など、写真付きの作業工程が好評

狙える商材:
・レジン液、工具、DIYキット、作業台、教本など

おすすめASP:
楽天アフィリエイト:DIY素材・工具が豊富
もしもアフィリエイト:ハンドメイド系モールへのリンクが作れる


5. ソロキャンプ&ミニマルアウトドア

1人で自然と向き合うソロキャンは、流行から定番へ。軽量・省スペースなギアに特化した記事はとにかく需要アリ!

『ひとりキャンプの記録帳』というブログでは、「バックパック一つで行けるキャンプ道具」「1万円以下で揃えるソロギア5選」など、コスパを重視した内容がウケてます。

狙える商材:
・軽量テント、焚き火台、LEDランタン、コンパクトチェア、登山食など

おすすめASP:
Amazonアソシエイト:アウトドア用品の品揃え抜群
A8.net:アウトドア専門通販と提携可能


6. 在宅ワーク環境の整備グッズ

テレワークが当たり前になった今、快適な作業環境を作りたい人向けのガジェット記事は今もアクセスがあります。

『おうちオフィス化計画』では、「リモートワークで腰を壊した僕が選んだチェア3選」「肩こり対策グッズ特集」など、リアルな悩み×解決ツール紹介が鉄板ネタ。

狙える商材:
・人間工学チェア、昇降デスク、ノートPCスタンド、ブルーライトカット眼鏡など

もしもアフィリエイト:ガジェット系が強い
バリューコマース:家電やデスク環境整備グッズ


7. ご当地系の食品・お取り寄せグルメ

SNSでも話題になりやすい「映えるグルメ」「地域の名物」は、季節やイベントと掛け合わせるとバズりやすいです。

『全国お取り寄せレビュー帳』では、「北海道の無添加チーズケーキ5選」「夏におすすめの冷やしラーメン特集」など、体験+写真+リンクの三拍子で構成。

狙える商材:
・地域スイーツ、加工食品、農産物、ふるさと納税返礼品など

おすすめASP:
楽天アフィリエイト:食品カテゴリが豊富でレビューも参考にしやすい
もしもアフィリエイト:地域密着グルメ系サイト多数


8. オーディオブック・耳学習

「目を休めたい」「通勤中に勉強したい」層に刺さる音声学習系のジャンルは、今まさに伸びている分野。

『ながら学習ログ』では、「毎朝の通勤で1冊読破!Audibleレビュー」「家事しながら英語力UPできる教材3選」など、具体的な時間帯×教材の紹介がウケています。

狙える商材:
・Audible、audiobook.jp、有料学習音声教材、語学講座など

おすすめASP:
バリューコマース:Amazon Audible対応
リンクシェア:audiobook.jpなど音声教材に強い


9. 古民家リノベーション・田舎暮らし

移住・スローライフ系のニーズは、年々高まってます。しかも情報が少ない=ブルーオーシャン。

『田舎暮らし準備ノート』では、「古民家の雨漏り修理にかかった費用」「失敗しない物件選びのポイント」など、リアルな体験談×コスト感で信頼を得ています。

狙える商材:
・リフォーム業者比較、DIYツール、不動産紹介、引越し見積もりなど

おすすめASP:
A8.net:住宅系・工具系商品も取り扱い
アクセストレード:不動産、移住サポート系の案件


10. デジタル終活・データ整理

「親のスマホやPCの整理どうする?」「自分のSNSは死後どうなるの?」という悩みが出てくる世代が確実に増えています。

『50代からの終活ガイド』では、「Googleアカウントの削除方法」「LINEのバックアップ手順」など、手順を丁寧に解説する記事が人気です。

狙える商材:
・データ整理アプリ、クラウド保存、終活書籍、セキュリティソフトなど

おすすめASP:
もしもアフィリエイト:セキュリティ・終活ツール系に強い
afb:バックアップツールやPC関連案件


まとめ:ニッチなほど、あなたのブログは“唯一無二”になる!

ニッチジャンルは、あなただからこそ書ける、共感される、信頼される記事が生まれやすいのが最大の魅力。

  • ライバルが少なく、検索上位が狙いやすい
  • 実体験や失敗談が武器になる
  • 小さく始めても、大きく育てられる可能性がある

ジャンル選びに迷っているなら、今回紹介した中から「これなら書けそう!」というテーマを一つ見つけて、ぜひ今日から書き始めてみてください!