アフィリエイト

【完全ガイド】アフィリエイト初心者が登録すべきASP5選と選び方のポイント

アフィリエイト
この記事は約7分で読めます。

「WordPressでブログを始めたけど、どのASPに登録すればいいのかわからない…」そんな悩みを持っていませんか?

アフィリエイトで収益を上げていくためには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)への登録が必須。でも、ASPは種類も多く、それぞれに特徴があるので、初心者にとってはどれを選べば良いのか迷ってしまうもの。

この記事では、アフィリエイト初心者でも安心して使えるASPを厳選して5つ紹介します。それぞれの特徴や得意ジャンル、選び方のコツまでわかりやすく解説していきます。

この記事を読み終わる頃には、「自分はこのASPから始めよう!」と自信を持って決められるはず。最短で収益化につなげるための第一歩、一緒に踏み出していきましょう!


ASPとは?ブログで稼ぐために絶対必要な仕組み

ASPとは「Affiliate Service Provider(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)」の略で、広告主とアフィリエイター(ブロガー)をつなぐ“仲介役”のような存在です。

たとえば、あなたがある化粧品をブログで紹介したいと思ったとき、直接メーカーとやりとりするのは現実的ではありませんよね。そこでASPを通せば、その商品を取り扱っている企業と簡単に提携でき、広告リンクを貼って紹介できるようになります。

広告リンク経由でユーザーが購入したり申し込んだりすれば、その成果に応じた報酬が支払われる——これがアフィリエイトの基本的な流れです。

つまりASPは、

  • 広告案件を提供するプラットフォーム
  • 成果の管理や報酬の支払いを代行してくれる
  • 複数の企業やジャンルを一括で管理できる
    といった役割を担っており、ブログで安定して収益を出していくには絶対に欠かせない存在なんです。

しかもASPによって、案件の種類や得意分野、報酬単価、承認率などが違うため、複数登録しておくのが基本です。その中でも、初心者が最初に押さえるべきASPをこれから紹介していきますね。


登録必須!初心者におすすめのASP5選

1. A8.net(エーハチネット)

A8.netは、とにかく案件数が多いのが魅力。
ジャンルも幅広く、美容・健康・金融・転職・ファッション・学習・グルメなど、ほぼすべてのジャンルをカバーしています。

特に初心者にとって嬉しいのは、「審査なしで登録できる」こと。WordPressでブログを立ち上げたばかりの人でも、すぐに広告を掲載できます。

また、A8.netは「セルフバック(自己アフィリエイト)」が超充実しています。クレジットカードや口座開設、資料請求だけで数千円~1万円以上の報酬がもらえることも。まず最初の1万円を稼ぐにはうってつけのASPなんです。

サポート体制もばっちりで、初心者向けセミナーや提携サポートもありますよ。

特徴:日本最大級のASPで、案件数・広告主の数が圧倒的に多いです。
初心者向け理由:ブログの審査なしで誰でもすぐに登録できるので、WordPressを立ち上げたその日から始められます。
案件ジャンル:金融、美容、健康、転職、ECサイト、資格講座など、オールジャンル対応。

おすすめポイント:

  • セルフバックが超充実。最初の1万円を稼ぐのに最適
  • 管理画面が直感的で使いやすい
  • 初心者向けのセミナーやイベントも豊富

「とにかく最初の収益を早く得たい」「ジャンルがまだ決まっていない」という人には、A8.netが断トツでおすすめです。


2. もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトは、Amazonや楽天の商品を簡単に紹介できる「かんたんリンク」機能が特徴のASP。
初心者が物販系アフィリエイトを始めるうえで非常に相性が良いサービスです。

Amazonアソシエイトは本家だと審査が厳しいのですが、もしもアフィリエイト経由なら通りやすいのも大きな利点。報酬の支払いも早く、振込手数料が無料なのもありがたいところです。

ブログ初心者が最初に登録すべきASPの1つとして、間違いなくおすすめできます。

特徴:「かんたんリンク」でAmazon・楽天・Yahoo!の商品リンクを一括作成できる便利な機能が大人気。
初心者向け理由:Amazonアソシエイトに比べて審査が通りやすく、手軽に物販アフィリエイトを始められます。
案件ジャンル:家電、ガジェット、日用品、美容、サブスク、通信系など。

おすすめポイント:

  • Amazon・楽天の両方の商品リンクを一括で作成できる
  • 振込手数料が無料&1,000円から報酬受け取り可能
  • 初心者でも使いやすいUIとシンプルな仕組み

「商品レビュー記事を書いてみたい」「物販から始めたい」という人は、ぜひ登録しておきましょう。


3. バリューコマース

バリューコマースは、老舗の信頼感と大手企業との強い連携が魅力のASP。
特にYahoo!ショッピング系の案件に強く、ショッピングモール系アフィリエイトを展開したい人には最適です。

商品リンクのデザイン性も高く、初心者でもおしゃれなリンクが簡単に作れる点も嬉しいですね。

金融・保険・旅行ジャンルも豊富で、長く使っていける安定したASPです。

特徴:老舗ASPとして信頼性が高く、特に大手企業との提携に強いのが特徴。
初心者向け理由:Yahoo!ショッピングとの連携がスムーズで、ショッピング系商品をおしゃれに紹介可能。
案件ジャンル:EC(Yahoo!ショッピング)、旅行、保険、金融、クレジットカードなど。

おすすめポイント:

  • 承認率が高めで、初心者でも成果が出やすい
  • EC系商品のリンクデザインがきれい
  • 旅行や保険など、高単価案件も揃っている

ショッピング・ライフスタイル系ブログの方に、特におすすめのASPです。


4. アクセストレード

アクセストレードは、通信・金融・転職といった高単価ジャンルに強いASP。
特化型ブログを作っていくなら外せない存在です。

初心者向けのサポートコンテンツも充実していて、学びながら実践できる環境が整っているのも大きな魅力です。

難しそうに見えるジャンルでも、マニュアルや成功事例がしっかり用意されているので安心して始められます。

特徴:通信・金融・転職といった高単価案件に強いASPで、専門特化型ブロガーにも人気。
初心者向け理由:豊富な学習コンテンツやセミナー、丁寧なパートナーサポートが整っていて、初めてでも安心。
案件ジャンル:格安SIM、光回線、証券、FX、仮想通貨、転職サイトなど。

おすすめポイント:

  • 高単価&安定した成果報酬が狙える
  • サポート体制が手厚く、初心者にも優しい
  • 特化ブログとの相性が良い案件多数

「ちょっと背伸びしてでも稼げるジャンルに挑戦したい」という方におすすめです。


5. afb(アフィb)

afbは、美容・健康・恋愛系ジャンルに強く、女性向けブログと特に相性が良いASPです。

記事作成のための無料素材やテンプレートも豊富に用意されていて、初心者でも収益記事を作りやすい仕組みが整っています。

さらに、報酬の支払いスピードも早く、最低支払額が777円からとハードルが低いのも魅力的です。

特徴:美容・健康・恋愛系など、女性向けジャンルに特化したASP。
初心者向け理由:記事テンプレートや画像素材など、初心者に優しいサポートコンテンツが充実。
案件ジャンル:コスメ、サプリ、脱毛、エステ、婚活、妊活、健康食品など。

おすすめポイント:

  • 報酬が翌月末払いと早めで、資金繰りにも優しい
  • 最低支払い額777円&振込手数料無料
  • 女性向けジャンルの高単価案件が多数

美容やライフスタイルをテーマにしたブログを運営したい方には最適なASPです。


ASP選びで失敗しない3つのポイント

1. 自分のブログジャンルに合っているか確認しよう

ASPによって得意ジャンルが異なります。美容系ならafb、物販系ならもしもアフィリエイト、金融・通信系ならアクセストレードというように、自分のブログの内容に合った案件を扱っているか確認することが大切です。

2. 承認率や報酬単価を比較しよう

同じ案件でもASPによって報酬単価や承認率が異なる場合があります。複数のASPで比較して、より条件の良いものを選びましょう。特に初心者は、承認率の高さがモチベーション維持に繋がります。

3. セルフバック(自己アフィリエイト)を活用しよう

ASPによっては、登録後すぐにセルフバックで報酬を得ることができます。これにより、初期投資(サーバー代やドメイン代など)を早期に回収でき、実績作りにも役立ちます。


まとめ:まずは2〜3社に登録して動き出そう!

ASPはブログ収益化の起点となる重要な存在です。でも、最初から全部を使いこなす必要はありません。まずはA8.net、もしもアフィリエイト、バリューコマースなど使いやすいものから2〜3社登録して、実際にどんな案件があるのか見てみましょう。

登録はすべて無料ですし、案件の提携もボタンひとつで完了します。まずは行動してみることが成功への第一歩。自分に合ったASPと出会えれば、ブログ収益化のスピードは一気に加速しますよ!

コメント