「最初の1円を稼ぐのって、そんなに大事?」
そう思う方もいるかもしれません。でも、正直に言って、この1円が稼げるかどうかで「稼げる人」と「諦める人」が分かれます。
実際、僕も最初の1円を稼ぐまでに3ヶ月かかりました。
でもその1円を見た瞬間、心の中で「やった!!!」って叫びました。
「本当にネットで稼げるんだ」って実感したんですよね。
この記事では、アフィリエイトやブログ初心者でも「最初の1円」を確実に生み出せる方法を、僕の経験も踏まえながらわかりやすく解説していきます。
アフィリエイトで「1円」を稼ぐ方法とは?
まず結論から言うと、「最初の1円」を稼ぐためにおすすめなのはこの3つ。
- セルフバックを活用する
- クリック報酬型広告(Googleアドセンス)を導入する
- 成果報酬型広告(ASP)で低単価案件を狙う
それぞれ、順番に詳しく解説していきますね。
セルフバックで確実に「初報酬」をゲット!
セルフバックってなに?
セルフバックとは、自分で広告を利用して報酬を得る仕組みのこと。
たとえば、「クレジットカードの発行」「口座開設」「資料請求」などを自分で行えば、1,000〜10,000円前後の報酬がもらえるというものです。
どこでできるの?
代表的なASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)でセルフバックが可能です。
どれも無料で登録できますし、審査もゆるめor不要なので初心者でもOK。
セルフバックのメリット
- 確実に稼げる(成果が自分でコントロールできる)
- 「報酬発生」の感覚を味わえる
- 最初の成功体験になる
僕も最初はA8.netでセルフバックしました。クレカを1枚申し込んで、3,000円の報酬が確定。
これが「1円どころか3,000円の最初の収入」になりました。
クリック型広告で「1円」を体感する
Googleアドセンスとは?
Googleアドセンスは、クリックされるだけで報酬が発生する広告です。
つまり、誰かが自分のブログに貼った広告をクリックしてくれれば、それだけで10円〜30円程度がもらえます。
アドセンスの審査を通すには?
- WordPressでブログを作る
- 記事数は10本前後
- プロフィール・プライバシーポリシー・問い合わせページを設置
- コピペ記事・広告過多に注意
アドセンス審査を通すためのコツについては、こちらの記事も参考にしてください(内部リンク)。
初報酬までの流れ
僕が初めてアドセンスで1円を稼いだのは、ブログを始めてから50日目くらい。
アクセスはたった「10PV/日」程度でしたが、ある日、1クリック=16円が発生していて、超うれしかったのを覚えてます。
成果報酬型アフィリエイトで「狙って稼ぐ」
ASPの無料会員登録を済ませよう
クリックだけじゃ物足りない…という人は、成果報酬型のアフィリエイトにも挑戦してみましょう。
まず登録しておきたいASPはこのあたり。
- A8.net(案件数が多く初心者に最適)
- もしもアフィリエイト(Amazon提携ができる)
- バリューコマース(大手ECとの提携が豊富)
最初に狙うべき案件とは?
最初のうちは、報酬が低めでも「成約しやすい案件」を選ぶのがコツです。
たとえば…
- 無料会員登録(報酬50円〜300円)
- メールマガジン登録(報酬10円〜100円)
- アプリのダウンロード(報酬30円〜500円)
「たった数十円?」って思うかもですが、この“1件”がものすごく価値があるんです。
僕が最初の1円を稼ぐまでのリアルな流れ
ここからは、僕自身が最初の1円をどうやって稼いだかの記録です。
- WordPressブログを立ち上げる
- A8.netに登録してセルフバックで3,000円をゲット
- 10記事書いてGoogleアドセンス申請 → 合格
- 広告を設置して16円のクリック報酬が発生
- もしもアフィリエイトでAmazon商品を紹介 → 68円の成果報酬が確定
つまり、「セルフバック」→「アドセンス」→「成果報酬」の順で報酬が生まれました。
正直、最初のうちはアクセスも成果もほぼゼロだったけど、だからこそ「1円の報酬」は宝物のように感じました。
1円を「100円」「1万円」につなげていくには?
最初の1円はあくまで“きっかけ”。
でもここからが本番です。収益を伸ばすには、次のような工夫が必要になります。
記事数を増やす
記事が5本のブログより、50本のブログのほうが当然アクセスは増えます。
毎日コツコツ、積み上げていくことが収益アップの近道。
SEOを意識した記事を書く
タイトルやキーワード選定、見出し構成をしっかり意識して、検索からアクセスが来る記事作りを目指しましょう。
自分の得意ジャンルに特化する
雑記よりも「○○特化ブログ」のほうが、濃い読者を集めやすいです。
例えば、「キャンプ×ガジェット」や「50代×副業」など、絞り込みがカギ!
よくある質問(Q&A)
Q. セルフバックだけでずっと稼げますか?
A. いいえ。セルフバックは「1回限り」が基本です。あくまで最初の収益体験として活用しましょう。
Q. 初心者でもアドセンス通りますか?
A. 通ります!実際、僕もゼロからスタートして約3週間で合格しました。コツコツやれば大丈夫。
Q. クリック報酬と成果報酬、どっちが稼ぎやすい?
A. 最初はクリック報酬(アドセンス)の方がハードルが低いです。でも、将来的に大きく稼ぐなら成果報酬型(ASP)がおすすめです。
まとめ:最初の1円が、未来の10万円につながる
「たった1円」――そう思う人もいるかもしれません。
でも、この1円こそが、あなたの未来を大きく変える“最初の一歩”になるんです。
僕自身、ネットで収益を得るなんて最初は夢物語のように感じていました。
でも、A8.netのセルフバックで3,000円を得たとき、Googleアドセンスで16円の報酬が出たとき、「あ、本当に稼げるんだ」とリアルに実感できたんです。
それまで“知識”としてしか理解していなかった「ブログで稼ぐ」という感覚が、「体験」として腹に落ちた瞬間でした。
この1円、10円、100円という少額の報酬が積み重なっていくことで、やがては月1万円、月5万円、月10万円…とスケールアップしていきます。
実際に、最初の報酬を得てから半年後には、月に1万円を超えるようになり、1年後には副収入として安定して5万円以上を稼げるようになりました。
最初の1円は、金額の問題ではありません。
それは「やればできる」という実感であり、あなたの中のスイッチを押す“成功体験”です。
ブログやアフィリエイトは、地味でコツコツ続ける作業が多い世界です。
だからこそ、小さな成功を確実に積み重ねていくことがめちゃくちゃ大切。
もし今あなたが「本当に自分にできるのかな?」と不安に思っているなら、ぜひこの記事で紹介した方法を試してみてください。
まずはセルフバックで報酬を得る。
次に、Googleアドセンスでクリック報酬を発生させる。
さらに、成果報酬型アフィリエイトで実際に商品やサービスを紹介してみる。
このステップを踏むことで、あなたの中に「自分にもできるんだ!」という自信が生まれ、やがてそれが大きな結果につながる確かな土台になります。
だからこそ――
その最初の1円、絶対にあなどらないでください。
1円を稼げたあなたには、10円も100円も、1万円も稼ぐ力がすでに備わっています。
あとは、あきらめずに続けていくだけ。
いつか「この1円がすべての始まりだった」と思える日が、きっと来るはずです!